見直してみよう!シャンプーの仕方教えます^ ^

#ステイホームという事で…



今日は日頃のご自宅でのケアについてお話したいと思います^ ^



今回はシャンプーの仕方をプロとしてお伝え出来ればと思います。



重要ポイントは2つ


・すすぎをしっかり

・頭皮を洗う


この2つは注意して欲しいですね。


まず最初によくお湯ですすぎをしてあげます。

大体の汚れはこのすすぎで7〜8割方落とせると言われています!


湯シャンというのも存在するくらいですから、頭皮をメインにしっかりすすいで上げて下さい。



このすすぎを怠ってしまうと、シャンプー剤をたくさん使う羽目なったりもします!



ワックスなどの整髪料もしっかり流せばある程度落ちますので、ちょっと長めにすすぎをする意識を持つと良いと思います。



そしてシャンプーですね。


ほとんどのシャンプーは粘性のある液体という感じが多いと思います。(泡のタイプもあるんですよ^ ^)



シャンプー剤を手に取った際ダイレクトにつけるより、少しだけ手で泡立てるとその後の泡立ちも良くなります。



最初にシャンプー剤をつける場所はご自身の髪の毛が一番多いところ(ほとんど後頭部が多いと思います)につけて、そこから泡立てていくと泡立ちやすいと思います。



泡立ったら頭皮をメインに優しく洗い上げて下さい。



あまり爪を立てたり、する様にゴシゴシしてしまうと、頭皮が傷ついてしまう事もあるのでご注意下さい。



そして、最後のすすぎはシャンプーしている時間の2倍くらいすすぐのがオススメ!



洗浄力のあるシャンプー剤が残っていると汚れが付着したままになったり、頭皮の荒れにも繋がりやすくなります。



しっかりとすすいで上げましょう!



綺麗な髪を作り上げていく為に少し意識して上げて下さいね。

中村 晃治

【カットの匠】ショートやボブで必ず小顔にします!
店長の中村です。


NAOKI HAIR DRESSING 銀座店は様々な方々の悩みを解決出来るスタッフが多く在籍しています。

いつもヘアスタイルがキマらない…
なりたいヘアスタイルにいつもならない…
ボリュームが出なくて困っている…
クセで思うようにまとまらない…
スタイリングの仕方がわからない…
ホームケアの仕方がわからない…
どんなヘアスタイルが似合うかわからない…など

毎日のライフワークが快適に過ごせるようなヘアのお手伝いが出来ると思います。

essensuals by TONI&GUY 銀座店 ブログ

【最高峰のカット技術】細部にまでこだわり抜いた繊細な技術。再現性の高いカットで必ず小顔にします! 骨格や顔型に合わせフォルムバランスをコントロールし、卓越した技術と繊細な質感調整により、まとまりある再現性の高いヘアスタイルをご提供し大人女性を必ず満足させます。特にショートヘアを得意としており、丁寧なカウンセリングで悩みに寄り添います。【ケラスターゼ】アンバサダー認定サロン。