中村 晃治

【カットの匠】ショートやボブで必ず小顔にします!
店長の中村です。


NAOKI HAIR DRESSING 銀座店は様々な方々の悩みを解決出来るスタッフが多く在籍しています。

いつもヘアスタイルがキマらない…
なりたいヘアスタイルにいつもならない…
ボリュームが出なくて困っている…
クセで思うようにまとまらない…
スタイリングの仕方がわからない…
ホームケアの仕方がわからない…
どんなヘアスタイルが似合うかわからない…など

毎日のライフワークが快適に過ごせるようなヘアのお手伝いが出来ると思います。

記事一覧(18)

営業再開のお知らせ

新型コロナウィルスにより苦しまれておられる方々に厚くお見舞い申し上げます。そして、医療従事者様はじめ、ライフラインを支えてくださっている皆様、行政の皆様等、感染防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。【営業再開のお知らせ】日頃よりessensuals by TONI&GUY 銀座店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。弊社グループは4月上旬、政府からの緊急事態宣言に伴い、全店臨時休業をする事に決定しました。その後、政府からの発表で美容室は休業要請から外れましたが、大切なお客様、スタッフの健康と安全を第一に考え、臨時休業を継続させて頂きました。新型コロナウィルスに関しては、まだ収束の期間が予測できず、長期にわたっての問題となる為、向き合って対策をしていくしかないと考えております。安全性のルールを今一度見直し、予約制限を設けた形で ‪5/7(木)‬よりサロンを再開する事に決定いたしました。これからも大切なお客様 、スタッフの安全と健康を第一に考え、さらに衛生面の徹底を行ってまいります。なお、新型コロナウイルス拡大防止の為、お客様の可能な範囲内で、無理のないご来店をお願いいたします。【営業再開】‪5/7 (木) 11時‬【予約開始】web予約 ‪5/2(土)‬電話予約 ‪5/7(木)‬◯感染拡大予防において下記の要項を徹底しながら営業を行ってまいります。・再開後はしばらく短時間メニューのみのご案内とさせて頂きます。 (カットのみ、カラーブローのみなど。 パーマや縮毛矯正などはコロナウイルスの状況を見ながら徐々にご案内させて頂きます。詳しく電話でお問い合わせ下さい。)・スタッフのマスク着用を徹底いたします・スタッフの手洗いの徹底と手指消毒をいたします・スタッフの検温・体調管理を徹底いたします・定期的な店内の換気とサロン空間消毒をいたします・セット面・シャンプー台など店内設備や器具のお客様ごとの消毒をいたします・ドリンク・雑誌などのサービスを休止させていただきます・お客様のお席は間隔を開けてご案内させていただきます・シャンプー時は最低限の確認(会話)とさせていただきます。◯お客様へのお願い・発熱・咳・全身痛等の症状がある方、体調にご不安のある方はご来店をお控えいただくようお願いいたします・来店時の手指消毒のご協力をお願いいたします(アルコールが苦手なお客様はハンドソープでの手洗いのご協力をお願いいたします)・ご来店時、マスク着用にてお越しください。 施術中、シャンプー時もマスク着用をお願いいたします。 (カラー剤など薬剤でマスクが汚れる可能性がございます、ご了承下さいませ)今後しばらくお客様には大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますがお客様にご安心してお越しいただけるよう徹底した管理のもとスタッフ一同お待ちしております。何卒ご理解・ご了承いただけますことをお願い申し上げます。

見直してみよう!シャンプーの仕方教えます^ ^

#ステイホームという事で…今日は日頃のご自宅でのケアについてお話したいと思います^ ^今回はシャンプーの仕方をプロとしてお伝え出来ればと思います。重要ポイントは2つ・すすぎをしっかり・頭皮を洗うこの2つは注意して欲しいですね。まず最初によくお湯ですすぎをしてあげます。大体の汚れはこのすすぎで7〜8割方落とせると言われています!湯シャンというのも存在するくらいですから、頭皮をメインにしっかりすすいで上げて下さい。このすすぎを怠ってしまうと、シャンプー剤をたくさん使う羽目なったりもします!ワックスなどの整髪料もしっかり流せばある程度落ちますので、ちょっと長めにすすぎをする意識を持つと良いと思います。そしてシャンプーですね。ほとんどのシャンプーは粘性のある液体という感じが多いと思います。(泡のタイプもあるんですよ^ ^)シャンプー剤を手に取った際ダイレクトにつけるより、少しだけ手で泡立てるとその後の泡立ちも良くなります。最初にシャンプー剤をつける場所はご自身の髪の毛が一番多いところ(ほとんど後頭部が多いと思います)につけて、そこから泡立てていくと泡立ちやすいと思います。泡立ったら頭皮をメインに優しく洗い上げて下さい。あまり爪を立てたり、する様にゴシゴシしてしまうと、頭皮が傷ついてしまう事もあるのでご注意下さい。そして、最後のすすぎはシャンプーしている時間の2倍くらいすすぐのがオススメ!洗浄力のあるシャンプー剤が残っていると汚れが付着したままになったり、頭皮の荒れにも繋がりやすくなります。しっかりとすすいで上げましょう!綺麗な髪を作り上げていく為に少し意識して上げて下さいね。